お菓子が纏う衣装と意匠「お菓子の包み紙」
シュガーロードの菓子を調べ始めたことがきっかけで、ここ最近は菓子について書かれた本を読 […]
書ヲ捨テ街ニ出ル探訪ノ会
シュガーロードの菓子を調べ始めたことがきっかけで、ここ最近は菓子について書かれた本を読 […]
シュガーロードマップ マップ内 黒線は長崎街道、●は来訪地 目次 はじめに: 「肥前の菓子」との出会 […]
加勢以多と並んで熊本に古くからあるお菓子として挙げておきたいのが朝鮮飴。 朝鮮飴(ちょうせんあめ)は […]
謎のお菓子 ”カセイタ” ”カセイタ”というお菓子の存在をはじめて知ったのは、今から7~8年前、オノ […]
小倉でも江戸時代から様々な菓子が作られていたが、現在よく知られている小倉銘菓の多くが誕生したのが明治 […]
大正12年に小倉で創業した菓子舗、つる平が販売しているお菓子、「小倉日記」。 商品名は、 明治時代に […]
以前からずっと気になっていた飯塚市穂波にあるひよ子の工場の見学。 この紀行もちょうど飯塚まで進んでき […]
江戸時代の福岡藩にも、御菓子司をつとめた菓子屋が複数存在した。 現在も営業を続ける菓子屋の一つが松屋 […]
鶴屋に行った際に丸房露などと一緒に買ったお菓子。 一緒に入れてもらったお菓子のしおりにはこう書かれて […]
佐賀行きの前にネットで下調べをしていたら、観光客向けに佐賀の銘菓巡りのクーポンチケットがあるのを知っ […]