シュガーロード紀行 小倉#003 小倉駅周辺に残る門司往還の痕跡
常盤橋を渡って東側、京町の商店街の入り口には参勤交代往還路(門司往還)を示す標識がある。 門司往還は […]
書ヲ捨テ街ニ出ル探訪ノ会
常盤橋を渡って東側、京町の商店街の入り口には参勤交代往還路(門司往還)を示す標識がある。 門司往還は […]
常盤橋は長崎街道だけでなく、唐津街道・秋月街道・中津街道・門司往還の起終点でもあり、言ってみれば江戸 […]
春先の某日、小倉にやってきた。 まずは小倉のシンボル、小倉城を訪れたいと思う。 小倉に最初に城を築い […]
飯塚の地名の由来については曩祖八幡宮で触れたが、地名の起こりとなったもう一つの場所とされるのが「飯( […]
博多は、戦国時代にはその繁栄ゆえに我がものにしようとする周辺の諸大名の間で争奪戦が繰り広げられ、結果 […]
福岡城跡に登り鴻臚館跡を見に行く。 この場所の来歴を遡ると大変面白く、 古くは鴻臚館 ↓ 関ヶ原の合 […]
歴代唐津藩藩主の居城が唐津城。 豊臣秀吉が行った文禄・慶長の役の際、現在の唐津市鎮西町に名護屋城が建 […]
※註 今回の唐津と以降に取り上げる福岡・博多は、旧唐津街道上にあり長崎街道からは外れるのだが、この二 […]
六座町iを抜け長崎街道を辿ってさらに西へ進むと築地反射炉跡がある。 築地は「ついじ」と読む。 反射炉 […]
伊勢神社からさらに長崎街道を西へ進む。 ながさき・こくらの石の道標の角を曲がった後は、まっすぐな直線 […]